
2021年7月6日~9日までの献立です。
7月6日(火)
焼肉
材料
野菜
- 舞茸
- 椎茸
- エノキ
- オクラ
- パプリカ(赤・黄色)
- ズッキーニ
- アスパラ
- さつまいも
- かぼちゃ
- 枝豆
ポイント
肉
- サーロインステーキ×2枚
- 豚肉
- 鶏肉
- にんにく

玉ねぎも焼きました。

いただきます。
7月7日(水)
カレーライス
献立
- カレーライス
- 手羽中BBQソース・ブロッコリー添え
- 冷やっこ
- 刺身こんにゃく
- サラダ
7月8日(木)
ギョーザ
献立
- 餃子
- 塩麻婆豆腐
- かぼちゃの煮物
- サラダ
7月9日(金)
シンガポールチキンライス
献立
- シンガポールチキンライス
- 冷やっこ(鰹節添え)
- 枝豆
- チンゲン菜とパプリカの鶏がらスープ

我が家の人気メニュー「シンガポールチキンライス」
鶏モモ肉をネギとショウガ・ニンニクで茹でるだけで完成する簡単メニュー。茹でたお湯はチンゲン菜・パプリカ・鶏がらスープの素を入れてスープになります。コラーゲンたっぷりの美容にもいいメニュー♪
チキンにかけるソースは、息子は焼肉のたれ、大人は100均で売っているスウィートチリソース+シンガポールチリソースを混ぜたものをかけています。Wチリソースで本格手にお味になるのでおすすめです。
スウィートチリソースはダイソーで販売しています。シンガポールチリソースはアジアン専門店などで売っています。お近くにお店がない方は、楽天でも400円前後で販売しています。

チリソースは100均で買った方がお得です。
9日のお昼はこちら。
しらすパスタ&カシスウーロン(昼から酒飲んでます…)
ちなみに7月5日は写真を撮り忘れましたが、サバの味噌煮を作りました。月曜日は魚の日と決めています。
食費
2021年7月5日から9日までの食費は「13,967円」でした。

ごちそうさまでした。